基礎コースの目的

パン教室choco cafe*の基礎コースは
全5回のレッスンです。

手ごねパンの第一歩。
パン作りの基礎を学び、短期間で初心者を抜けて
ひとりでもご自宅で作れるようになるコースです。

難しめの内容になっていますが
あえて難しいパンにチャレンジすることで
どこよりも速くパン作りの上達を
実感して貰えるメニューになっています。

しっかりとレクチャーさせて頂きますので
安心して受講してみてくださいね。

 

基礎コースは全5回

それぞれ2種類のメニューの中から
選んで頂けます。

 

◆基礎コース  1

基礎コース1では、
基本の計量の仕方からパンを焼き上げるまでの
パン作りの流れをしっかりつかんで頂きます。

材料の計量方法や基本の道具の使い方など
パン作りの基礎となる部分を
しっかりとレクチャーしていきますよ。

最小限の道具で、お店に並んでいるような
お惣菜パンにチャレンジしていきましょう。

1回目から自信がつき、ご家族の方からも喜ばれるような
お惣菜パンが焼けるようになるのが
基礎コース1の特徴です。

 

1-A  オニオンウインナー(4個)

オニオンウインナー

オニオンウインナーは、
ロングウインナーを生地で編み込んだ
人気の高いお惣菜パンです。

ここでは生地を少し大きく広げる方法を
学んでいきます。

そして広げた生地に長いウインナーを乗せ
生地に切込みを入れ
ウインナーを編み込んでいきます。

編み込みの力加減は、焼き上がった時の
パンの膨らみにも影響するために
最初から少し難易度が高めなのですが

この編み込みの力加減が
他のパンでも共通するスキルですので
ぜひその感覚を身につけてみましょう。

トッピングは、玉ねぎ、マヨネーズ
ブラックペッパーと、男性にも満足して頂ける
ボリューム満点となっています。

トッピングを変えることによって
アレンジの幅が広がるパンですので
ご自宅でもお好みの具材を使って
作ってみてください。

 

1-B  グラタンパン(4個)

グラタンパン

お子さんにも大人気!

エビときのこのホワイトグラタンを包んだ
お惣菜パンを作っていきます。

グラタンで重要なホワイトソースは
ダマになりやすくて、苦手という方も
いらっしゃるかもしれませんが大丈夫です。

レッスンではフライパンひとつで簡単に作れる
本格的なホワイトソースを作っていきますよ。

パンの成形では、手で生地を広げて具材を包み込み
ラグビーボール形のクッペ型を学んで頂きます。

クッペ型の成形は
色々なパンにアレンジができますので
じっくり学んでいきましょう。

また、こちらのパンではナイフを使用して
生地に切込みを入れる作業にも挑戦して頂きます。

たっぷり具材を包んだパン生地に
切込みを入れる作業は
少し難しいかもしれませんが
あえて基礎コースに取り入れました。

次へのステップアップに繋がるチャンスです。
ぜひ、挑戦してみて下さい。

 

 

◆基礎コース2

基礎コース2では
仕込み水に牛乳を使用していきます。

また、成形では麺棒を使って
長方形に生地を広げる方法を学んでいきます。

生地を綺麗な長方形に広げるのは
かなり難易度が高めですが、

これができるようになると
具材やトッピングを変えるだけで
様々なパンが作れるようになります。

しっかり身につけて
アレンジの幅を広げていきましょう。

 

2-A  メープルナッツロール(6個)

メープルナッツロール

メープル風味のキャラメルナッツをトッピングした
まるでお菓子のようなスイーツパンです。

広げた生地にメープルシュガーを
たっぷり巻き込んでいきます。

巻き込む作業は一見簡単そうに見えて
実はコツが必要で

生地の太さを揃え均等に巻くことが
重要になってきます。

焼き上がりの見栄えにも影響してくる
巻き方のコツもしっかりと
レクチャーしていきますので
ぜひ身につけていきましょう。

その他トッピングのナッツ類のローストの仕方や
キャラメルヌガーの作り方も
しっかりレクチャーしていきます。

甘いメープル風味のキャラメルナッツが
カリっとした食感のアクセントになって
メープル好きの方に喜ばれるパンですよ。

 

2-B  チョコリング(直径15㎝デコ型1個)

チョコリング

こちらのチョコリングでは
黒糖のシナモンシュガーと
チョコレート、クルミを巻き込んでいます。

基礎コース2のパンは
生地を四角に広げて巻くという成形は
二つとも同じですが
中に入れる具材か変わります。

また、こちらのチョコリングでは
分割した生地を15㎝のデコレーション型で
焼いていきますので
見た目の印象もかなり違ったパンに仕上がります。

型に入れて焼き上げるパンは
一つ一つのパンの高さを揃えることが
ポイントになってきます。

具材を巻き込んだ後の生地を
6等分をいかに長さを揃えるか?

しっかりとやり方をレクチャーさせて頂きますので
ぜひ身につけていって下さい。

またチョコリングでは15cmの型を使っていきますが
大きな型を使ったときの焼き時間の違いなども
学んでいきましょう。

黒糖のコクのある風味も加わった
シナモンの香りとクルミの食感がアクセントの
リングパンは
華やかでプレゼントにもぴったりですよ。

 

 

◆基礎コース3

基礎コース3では
スキムミルクを使用した生地作りを
学んでいきます。

また、成形ではクリームや餡といった
包餡の仕方もしっかり学んで頂きます。

この包餡ができるようになると
具材を変えることによって
パンのレパートリーを一気に増やすことができます。

クリームパンやあんぱんと言った
菓子パンだけでなく

カレーや肉餡など、お惣菜系のパンも
ぜひ焼けるようになってみて下さい。

3-A  クリームパン(6個)

クリームパン

カスタードをたっぷり包んだ
昔ながらのクリームパンを作っていきます。

クリームパンには欠かせない
カスタードクリーム。

レッスンでは、電子レンジを使って簡単に作れる
失敗知らずのカスタードクリームの作り方を
しっかり伝授いたします。

そしてクリームの包餡の仕方は
パン屋さんも行っている
とっておきの包み方をレクチャーしていきます。

ふっくらと張りのあるクリームパンを
目指しましょう。

焼き立てのとろっと暖かいカスタードクリームも
とっても美味しいですよ。

ご自宅でもぜひパン屋さんのような
クリームパンを作ってみてください。

 

3-B  焼きカレーパン(6個)

焼きカレーパン

こちらのレッスンではキーマカレーを包んだ
油で揚げない焼きカレーパンを作っていきます。

基礎コース3のカスタードクリーム同様
電子レンジで手軽に作れる
キーマカレーの作り方を
レクチャーしていきます。

洗い物もの少なく、お鍋の前でジッと見張っている必要なし!
それでいて味はとっても本格的。

たくさん作ってご飯用のキーマカレーとしても
活用できますよ。

成形ではキーマカレーを包んでいきますが
生地のちょうど真ん中に具材が入るように

上下の生地とのバランスの取り方なども
しっかりレクチャーしていきますね。

他にも油で揚げていないのに揚げたような
衣の焼き色やサクッと感の出し方も必見です。

お店ではなかなか見ることの少ない焼きカレーパンを
ぜひ、ご自宅でチャレンジしてみて下さい。

 

 

◆基礎コース4

基礎コース4では
様々な仕込み水を使用した
生地作りを学んでいきます。

生地への具材の混ぜ込み方やそのタイミング
ドライフルーツなどの下処理の仕方も併せて
学んで頂きます。

また、成形では生地を細長くひも状に伸ばす方法や
編み込みの仕方にもチャレンジして頂きます。

成形技術のスキルを上げていきましょう。

4-A  オレンジのツォップ(3個)

オレンジのツォップ

オレンジジュースで仕込んだ生地に
オレンジピールを混ぜ込み
ツォップ成形のパンを作っていきます。

ツォップとはドイツ語で「編み込んだ髪」と言う意味で
細長く伸ばしたパン生地を編み込んで作ります。

三つ編み、四つ編など
様々な編み方がありますが
レッスンでは、三つ編み成形のツォップを
学んで頂きますよ。

三つ編み成形するためには
生地を細長く伸ばす必要があります。

一気に伸ばそうとすると生地への負担が大きく
傷めてしまいますので、

生地を休めながら伸ばしていく方法と
三つ編みの仕方をしっかりレクチャーしていきます。

また、混ぜ込むオレンジピールの下処理の仕方も
お教えいたします。

生地にはオレンジジュースにオレンジピールと
オレンジ風味が詰まった爽やかな味わい。

トッピングのスライスアーモンドが香ばしく
ワッフルシュガーのポップさが可愛らしい
オレンジのツォップをぜひ楽しんで下さい。

 

4-B  イタリアンブレッド(直径18㎝デコ型1個)

 

イタリアンブレッド

トマトの水煮缶で生地を仕込み
オリーブオイルで炒め、バジルの香りを効かせた
玉ねぎを生地に混ぜ込んだ
パンを作っていきます。

生地に混ぜ込む前の玉ねぎのソテーは
下処理が重要ですので
その方法もレクチャーしていきますね。

成形では、角切りベーコンを巻き込んだ生地を
2本作ってそれを二つ編をして

更にその生地をリング状に成形し
型に入れて焼いていきます。

とろけるチーズをトッピングして
焼き上がったパンは
香りも味もまさにイタリアンチックな
パンの仕上がりです。

このパンの特徴は仕込み水がトマトの水煮と
固形物が多いところです。

そのため、生地に仕込む前に
ブレンダーなどで細かく潰し使用します。

また、通常の仕込み水で使う水と違い
濃度がありますので
仕込み水の調整の仕方も学んで頂けます。

型で焼くお惣菜系パンはボリュームも感じられて
食べ応えがバツグンです。

ぜひチャレンジしてみてください。

 

 

◆基礎コース5

いよいよ最後の基礎コース5では
誰もが作ってみたいと憧れる
食パンを作っていきます。

シンプルな食パンが作れるようになると
パン作りにも益々自信が持てるようになってきますよ。

基礎コース最後の
集大成とも言える食パンでは

粉の量を一気に増やしていきますので
その捏ね方や発酵の進め方
1斤型への生地の入れ方などを
学んで頂けます。

パンの高さを出すための生地作りや
成形、発酵の見極めなど
学ぶことが盛りだくさん!

一緒に学んでいきましょう。

5-A  山食パン(1斤型1個)

山食パン

1斤型で焼く
三つ山の山型食パンを作っていきます。

卵・乳製品不使用のシンプルな山食パン。
粉の旨さを味わって頂けます。

基礎段階での食パンの成形は
二つ山が基本ですが
あえて難易度を上げて
三つ山の成形に挑戦して頂きます。

三つ山のパンでは
山の高さを揃えることがポイントになり

成形の生地の巻き方、力加減の違いで
三つの山が揃わない場合があります。

山が揃い、しっかり釜伸びした
高さを出す焼き方なども
レクチャーしていきますね。

生食やトースト、またサンドイッチなど
色んな食べ方で楽しんで頂ける食パンです。

 

5-B  黒糖レーズン食パン (1斤型1個)

黒糖レーズン食パン

1斤型で焼く
黒糖とレーズンを組み合わせた
分割のないワンローフ成形の
食パンを作っていきます。

レーズンとの相性のいい黒糖を使用することで
生地にコクと旨味がプラスされます。

生地に混ぜ込むレーズンは
ラム酒に漬け込んだものを使用し
ワンランクアップした風味の焼き上がりです。

ラム酒漬けレーズンの作り方や
生地に混ぜ込む前の下処理の仕方。

生地への混ぜ込みの仕方やタイミングも
しっかりレクチャーしていきます。

また、ラム酒が苦手な方やお子様などのために
アルコールを使わずに混ぜ込み用のレーズンの戻し方も
伝授いたします。

分割なしの型入れで焼き上げるので
釜伸びもしやすくなり

アレンジ食パンとして
気軽ににチャレンジして頂けます。

レーズンを混ぜ込んでいるので
そのままでも十分美味しいのですが

トーストしてバターを添えて頂くのも
おすすめですよ。

ぜひ、作ってみてくださいね。

 

基礎コースは
コースでのお申込みとさせて頂いております。

第1回~5回まで、2つのメニューから、
1つをお選び下さい。

全体的に少し難しめのメニュー設定になっておりますが
5回のレッスンを終えた頃には
初心者を抜け、ご自宅でも美味しいパンが
焼けるようになっていますよ。

パン作りが初めてでもご安心ください。

一人一人に合わせた指導で
しっかりとしたパン作りの技術を身につけて頂き

”一回一回のレッスンで確実に成長を”

感じてもらいながら、学んでいただけるのが
パン教室choco cafe*の基礎コースです。

ぜひ、この機会に作ってみませんか?

パン教室choco cafe*    基礎コース    全5回(各回選択制)
金  額 30,250円(税込み)
コースでのお申込みとさせて頂いております。
時  間 10:00~14:00

 

中級コース詳細はこちら

上級コース詳細はこちら